menuclose
Tel0774-38-2788

お知らせ

人生いろいろ。

  • 社長ブログ

先日、久しぶりに大学時代の旧友と会って参りました。

大学卒業後、小学校の教員として教壇に立ち続けて約35年。今年で60歳・・・いわゆる定年です。

「このタイミングでスパッと辞めて、第二の人生を・・・」なんてことも考えたらしいのですが、熟慮の末、(継続雇用制度によって)もうしばらく現場にて頑張る決意をしたとの話を聞き、心からのエールを送りたいと思いました。

私自身も同じく、(若かりし頃)教員をしておりましたが、10年後に事態は急変。

出産時のトラブルで重い障害を生きることになった長女を、(退職して)妻と共にサポートしながら歩んでいく人生を選択・・・

しかしながら道半ばにして願い叶わず、娘は11歳という短い生涯を終えました。

人生いろいろ。働き方もいろいろ。

さだまさしの「主人公」という曲に

「或いは、もしも・・・、あそこの分かれ道で選びなおせるなら・・・」

というフレーズがありますが、私自身は・・・???

「できればもう一度、子供たちと・・・」という思いがなかったわけではありません。

今は亡き父からの「(当時の)事務員さんの仕事を助けてくれないか?」との声掛けがなければ、この会社に入っていなかったかもしれません。

そして何より・・・鍵山秀三郎氏『てんびんの詩』との出逢い!

この思想(三方よしの考え方)を礎に、新たに「商人」として今日まで歩んで参りました。

現在、いいスタッフに囲まれ、多くの仲間やパートナーさんと共に仕事ができる喜びをかみしめながら毎日が送れることを嬉しく、幸せに思える・・・それだけでやっぱり、「わが人生に悔いなし」です。

さて今年も、(娘の命日に)弊社女子部の皆さんを始め、たくさんの方からお花を頂きました。

次女からもLINEが届きました。

16年経った今も、娘のことを覚えて下さっていることに改めて感謝です。

私ももうしばらく現役で・・・力の限り頑張ろうと思っています。

合掌